目次

こんにちは、大阪の堀江にあるWeb制作会社、Double Factory(ダブルファクトリー )のプランナー丸山です。 最近「MEO」という言葉をよく聞くようになりました。

 

「SEO」と似ているけど何が違うんだろう??と思われている方に、まとめてみました!

MEOとSEO

「MEO」とは、Map Engine Optimizationの頭文字を取ったマーケティング用語で、日本語では「地図エンジン最適化」と呼ばれています。海外では「MEO」のことを、ローカルSEOやGoogle Maps Marketingとよんだりします「SEO(Search Engine Optimization)」は、日本語にすると「検索エンジン最適化」です。

「MEO」は「地域名」を入れて検索するローカル検索となり、入れた地域名やユーザーの位置情報によって検索結果が変わります。「SEO」は、同じ検索エンジンで「キーワード」のみを入れて検索すれば、基本的には誰が検索しても同じ結果が表示されます。

どちらも検索で上位表示するために対策をしますが、「MEO」は、Google検索やGoogle Mapsで「地域名×業種(サービス)」で検索した時の結果に、店舗の情報を上位に表示させる対策となります。ユーザーにとってここはよいお店だとGoogleに判断してもらうために、Googleマイビジネスを活用します。

「SEO」の対象はWebサイトです。検索エンジンが検索キーワードやユーザーのニーズに合ったコンテンツが対象の「Webサイトにあるかの判断をして検索結果の上位に表示させる対策をするので、2つの対策の方法は異なります。

MEOが表示される場所って?

「MEO」はGoogle Mapsに対する最適化となるので、検索結果のひとつとしてGoogle Mapsが表示され、Googleマイビジネスに登録されているお店の情報が出てきます。

例えば、皆さんはカフェや居酒屋に行くことになった時、どうやって行き先を決めていますか?今いる場所をGPSで表示したり行く予定の地域を入力し、希望のカテゴリやワードを入れて検索している方が多いのではないでしょうか、例えば「梅田 カフェ」「なんば 居酒屋」など。

以下の図がパソコンから見た検索結果で、青い部分が「MEO」で、「ローカル検索結果」と言います。

 

そして最初に表示される上位3位までを「ローカルパック」と呼びます。ローカル(地域)パック(まとめる)から、地域の情報をまとめて表示の意味合いですね。「MEO対策」では、「ローカルパック」に表示されるよう対策をします。

地図上の赤丸で「カフェ」の場所が表示され、上位3店舗になるとバルーンになり、店舗名や住所、レビューなども表示されます。さらに店舗名をクリックすれば、電話番号、Webサイト、営業時間、住所など詳細が分かるようになっています。

MEO対策のメリット

1. SEOより上位表示され集客効果が高い

ユーザーがいますぐ欲しい情報を「地域名×業種(サービス)」のキーワードを組み合わせて検索しているため、来店確率が高くなります。「今すぐカフェに行きたい、カフェ×梅田で調べよう」「近くにお店があれば買いたいものがある、薬局×心斎橋」など。通常のSEOの検索結果よりも、MEOが上部に表示されるため目につきやすく、写真やレビューの確認、Google Mapsを使用しての来店、予約や電話でのお問い合わせなど次のアクションにつながり、集客効果が高まります。

 

2. スマートフォンでより効果的!

後述する【スマートフォンで「MEO」は抜群に効果的!】で詳しく述べますが、スマートフォンで検索すると、ファーストビューにはローカル検索結果が表示されます。

スマートフォンでの検索の割合が2015年には50%を超え、PC検索より多くなっています。現在もスマートフォンでの検索の割合は年々増加しているので、MEO対策に取り組むことは非常に大きな意味を持ちます。

 

3. レビューや口コミから店舗の信頼性や来店率を獲得

「MEO検索」の結果には、Googleを経由したお客様からのレビューや口コミが表示され、これはMEO対策の大きなウエイトを占めます。多くのユーザーは、レビューや口コミを参考にしていいお店探しをしており、飲食店やサービスを展開している業種にとって欠かすことの出来ないものになっています。たくさんの良いレビューや口コミを頂くことによって、それを見たユーザーが店舗へ来店する確率を向上させることができます。

 

4. サイトや事業の規模に関係なく競争できる

「MEO」は「ターゲットとする地域×そこに存在する店舗・サービス」だけが競合となるため、SEOに比べて競合はより少なく、対策している企業や個人も多くないので、比較的対策の成果が出やすいと言われています。Googleマイビジネスに登録している店舗だけが表示されるので公平に競争することができるます。地域密着型の店舗やサービスを持つ事業者にとって成果が出やすい対策といえます。

MEO対策のデメリット

1. 店舗やターゲット地域のないビジネスでは効果を得にくい

「MEO」は特定の地域と店舗やサービスに集客するビジネスに向いています。
そのため、ネットショップのみの運営で実店舗のないビジネスは対象外となります。事業内容により、「MEO対策」か「SEO対策」なのか対応を考える必要があります。

 

2. 全てのレビューや口コミが表示される

メリットや重要な施策でもある「レビューや口コミ」ですが、良いものばかりではなく「ネガティブなレビューや口コミ」を投稿される可能性もあります。
Googleのポリシー違反の口コミやレビューは削除申請できますが、それ以外は削除することができません。対策方法としては、Googleマイビジネスにはレビューへ返信する機能があり、口コミやレビューに日頃から誠意を持って丁寧に返信することが他のユーザーへのイメージ改善につながります。

 

3. Google検索とGoogle Mapsで表示される写真が指定できない

表示される写真が選べないのは、Googleのアルゴリズムにより表示される写真が変わる仕組みになっているためです。オーナーが登録した写真が選ばれる確率が高いため、関心を持たれそうなものをアップしておきましょう。

スマートフォンで「MEO」は抜群に効果的!

スマートフォンはいつでもどこでも手軽に情報を手に入れることができるので、スマートフォンで検索をしている比率は年々高くなっています。

特に、お店探しをするユーザーの44%がGoogleMapsを利用しているというデータもあり、GoogleMapsで検索した場合はバルーン付きで表示され、クリック率が通常よりも上がります。

他にも、検索結果で出てきたお店を比較したり、お店の情報と写真や口コミの確認、お気に入りへの保存など、地図を確認するためだけのツールではなくなっています。検索結果から電話ですぐに問い合わせたり、Webでそのまま予約をして来店につながったり、ユーザーが次のアクションを起こしやすい仕組みになっています。

先ほどもお伝えしたように、Googleの検索結果で、「MEO」の枠は「SEO」より上部に表示されるので、検索結果のページでユーザーの目につくチャンスが増えます。

「SEO」でお店の情報が上位に表示されたとしても、ユーザーはそこから口コミを調べて、お店の住所を調べて、地図アプリに入力して…と手間がかかります。
「MEO」では欲しい情報がまとめて確認でき、お店にもGPS機能を使えば、そのまま向かうことができます。スマートフォンでお店やサービスを調べるときは、「SEO」より「MEO」の方が使いやすいと言えます。

以上から、実店舗がある飲食店や小売店、スーパー、美容院などサービスを提供している企業は、「MEO」対策をすることで「高い集客力」にもつながると考えられています。

ローカル検索に「MEO」は強く、「SEO」対策するよりも効率的と言えます。
そのため「MEO」に注目が集まり、検索で上位表示を狙うため取り組む企業が増えています。ウェブマーケティングにおいて注目を集めており、「MEO」対策はぜひ取り組んでおきたいことの1つです。

 

次回は「MEO対策」の方法をご紹介!
必須である無料の「Google マイビジネス」に登録をするところからお伝えします。

 

公開後が勝負!
Googleの「MEO対策」も一緒に取り組みます!
大阪堀江のWeb制作会社、Double Factory(ダブルファクトリー )への相談はこちらまで!

 

他のおすすめ記事